▼
消費税の免税事業者を作り出したのは自民党
レス表示:新着順 古い順
1 [名無しさん]
消費税の免税事業者という存在を作り出したのは自民党です。
自民党が全部悪い。
02/27 11:50
PC Android
返信
編
削
コピー
10 [名無しさん]
>>8
「なぜ、こんな嫌な税金の率が上がり続けているのだろうか?」と変に思っている人はたくさんいるでしょう。
消費税率上げには絶対に反対の人達がたくさんいる一方で、消費税率上げに大賛成の人達もたくさんいる(小規模事業者のことですが)。
だから、これまで消費税率が上がってきたのでしょうね。
04/23 00:41
PC Android
返信
編
削
コピー
9 [名無しさん]
>>4
消費税の免税事業者は、売上が多くない割にたくさん得をしているのです。
消費税の免税事業者は普通に考えて小規模事業者ですが、大規模・中規模・小規模の事業者の中では小規模事業者が一番得をしているのではないでしょうか?
04/22 05:33
PC Android
返信
編
削
コピー
8 [名無しさん]
>>4
消費税の免税事業者は、消費税率が上がれば上がる程得をするのです。
もし、消費税率が20%になったら1000万円売り上げて200万円得をするのです。だから消費税の免税事業者は消費税率上げには大賛成なのです。
04/19 17:39
PC Android
返信
編
削
コピー
7 [名無しさん]
>>4
実は、事業者は多いっぽいです。意外と多いと思います。
04/18 23:49
PC Android
返信
編
削
コピー
6 [名無しさん]
>>5
小規模事業者は自民党支持者が多いからすごく得をさせて、サラリーマンの人はあんまり自民党支持者じゃないからほとんど得させない、という感じなのでしょうか?
まぁ、サラリーマンに見えても売上の多くない事業をやっている人はかなりいるのかもしれません。そういう人は、消費税の免税事業者で年間何十万円得してるかもしれませんね。
04/11 02:26
PC Android
返信
編
削
コピー
5 [名無しさん]
>>4
「自民党は農民政党」みたいなのを聞いたことがあるのですが、これはかなり間違っていることになりますね。
「自民党は小規模事業者政党」の方が合うのではないでしょうか?
03/08 17:08
PC Android
返信
編
削
コピー
4 [名無しさん]
小規模事業者は、消費税の免税事業者になれる場合が多いでしょう。
消費税の免税事業者になれた事業者は、補助金と受け取った消費税をすべて手に入れることができるのです。
普通にやっててこれだけの得をすることはなかなか難しいでしょう。まぁ、事業者は普段から事業をやっているのですが。
普通に考えて、これだけたくさん得をさせてもらったら自民党支持者になるくらいだと思います。
自民党は、消費税の免税事業者という存在をなぜ作り出したのでしょうか?
もしかしたら、自民党が金で小規模事業者の票を買っている感じなのかもしれませんね。小規模事業者の中に自民党支持者がたくさんいるのでしょう。
03/02 11:17
PC Android
返信
編
削
コピー
3 [名無しさん]
サラリーマンの人なんて、何年かに1回何万円くらいの給付金もらえるだけですからね。
しかも、それ消費税の免税事業者だってもらえるやつですから。
02/27 11:54
PC Android
返信
編
削
コピー
2 [名無しさん]
悪い人達が多いのであれば消費税の免税事業者にはもうあまり得させない方がいいです。
02/27 11:52
PC Android
返信
編
削
コピー
*前
次
書き込む
(カキコミ上限:1000)
スレッド設定
▲
今日:6
昨日:5
総計:209
スレッドトップ
返信する
掲示板トップ
管理者にメール
戻る
掲示板マニュアル
このスレのURL
(返信数:9)
(上限数:1000)
本日:[ 0 ]
昨日:[ 0 ]
累計:[ 167 ]